食品の無駄は身近

食品残渣ってもう10年近く耳にします。

捨てられる食品58.gif

本当に勿体ない。

そう聞くと、コンビニやスーパーの売れ残り等をイメージしてしまいますが・・


mitzはお刺身大好き。

近所のスーパー等でよく購入します。

で・・

いつも丁寧に大根の「けん」とか海藻類が入っています。

以前はちゃんと食べていました。。

が・・

家で大根で「けん」を作ったらすぐに傷んでしまいます。

なんで、お刺身の「けん」はずーっと白くてシャキッとしているの?

とか52.gif


海藻とか、鳴門産と偽って中国の海藻が使われていたニュース等もあった訳で、
お刺身に入っている海藻の原産地が全く不明なのはとても心配になるのは仕方ないこと。。


先日も、中国で環境汚染が心配になりそうな大きな事故もありましたし。


大手ハンバーガーメーカーの製造過程のあり得ない事故も心配になりましたが、
それ以上に、そもそも原料の製造自体は本当に大丈夫なのか??という
某国への不安もあるのが事実かもしれません15.gif


そんな訳で??

どうしても、捨ててしまう食品が発生するのですが・・10.gif


正直に、全部の原産地表示してくれないかな??
ちゃんと食べたいもの、あまり口にしたくないものがハッキリする訳です・・

なんで、そういう流れにならないのか納得できないというか・・

お刺身。

もし、大根に何かの添加物が入っているとか、
輸入の海藻が使われているとかあるのであれば、そのように記載すべき。

一方、そういうのが入ってない、シンプルなお刺身だけで販売しているパッケージも販売すればいいじゃん。って思うのですが。

更にいうと、全てが自信を持って、自分の子どもに食べさせられる安全食材だと言えるのであれば、それをもっともっとPRすべきです。

これ、一番近いスーパーだけじゃなく、ほぼ全てに共通の課題。

法律に定められた最低限の表示しかしないお店は近いうちに淘汰されていくように思いませんか??

積極的な安全表記を推進するお店がどんどん増えるといいな・・


今日の津田町のお天気
雨一時曇り

mitzの津田ブログ 月間アーカイブ