NAS-01G

余っていた一昔前のHDD。
でも、IDE接続ながら、250GBもの容量があります。
今のPCはSATAなので増設できません。

もったいない・・

なんとか利用できないかと探したら、NASケースが利用できそう。
(USBケースはいろいろと痛い思い出があるので見送り・・)

IDE対応は少なかったですが、プラネックス、PCiのNAS-01Gを発見。
NAS-01Gは搭載可能HDDは1台だけで、手元には2台HDDがあったのですが、もう一台の方はUSBに変換して後ほどNAS-01Gに接続して利用することにしました。

こちらがNAS-01Gの写真
NAS-01Gの写真

NAS-01G前面の写真と背面の写真
NAS-01Gの前面の写真 NAS-01Gの背面の写真

NAS-01Gを開いたところ。
NAS-01Gの内部の写真

こちらが接続しようとしているSeagateのBarracuda 250G。
SeagateのBarracuda 250Gの写真

HDDと接続後の写真。
NAS-01GにSeagateのBarracuda 250Gを接続した写真

凄く簡単に接続完了!

さて、電源コードを繋いで・・
と思ったら、3Pのコンセントじゃないですか!!
3つ口だったらコンセントにささらないよ~10.gif
NAS-01Gの電源コードの写真

NAS-01Gは家庭用じゃないのかぁ?
と諦めかけていたら、薄型の電源タップに3Pコンセントが見事にささりました。
後日、変換アダプタを買うことにして、今日はとりあえずこのままセッティング続行。

でも、その後は再び簡単でした。
PCに専用ソフトを入れて、NAS-01Gのネットワーク周りを設定し、ハードディスクを初期化して完了。

15000円程度(HDD価格は入れていません)で250GBのNASができるのだから安くなったものです・・
後日、USBでもう一台のHDDを繋げば500GBになります!

電源コードだけが残念でした・・


今日のmitzのお酒
【ビール】アサヒ スーパードライ 500ml 1本 350ml 1本
【日本酒】月桂冠 上撰 (月桂冠株式会社 日本酒度-1.5 酸度:1.3 アミノ酸度:1.5 京都府) コップ2杯

今日の津田町のお天気
晴れ時々曇り

mitzの津田ブログ 月間アーカイブ